blog
-
福山市新涯町にてトイレ改修工事です
【DATA】 トイレに小便器を新も設置したい、掃除をしやすくしたい”とのご希望でした。 【BEFORE⇒AFTER】 元々は洋式トイレだけでした。 尿の飛び散りと掃除についてお悩みでした。 小便器を設置したいとご希望でしたが、現状のトイレの中に設置するのは寸... -
福山市松永町にて猫脱走防止ドア造作工事です
【DATA】 廊下と玄関の間に猫ちゃんの脱走防止用の鍵付きドアを造作しました。 【BEFORE】 時々リビングのドアをくぐり抜けて玄関前まで脱走してしまう猫ちゃんの脱走防止のために 玄関ドア前に鍵付きのドアを設置したいとご相談いただきました。 美観を損... -
お風呂場のカビ再発、原因は「浴室乾燥機の汚れ」かも!?
水まわりや部屋の掃除をきちんとしていても 見落としがちなのが浴室乾燥機です。 毎日使うものなので こまめな掃除とカビ対策が必要です。 お掃除方法、お手入れの頻度、カビ対策の方法をご紹介します。 浴室乾燥機の汚れが溜まりやすい場所とは 今の時... -
福山市明王台にて外壁塗装+内部改修工事です
【DATA】 中古物件を購入したので外壁塗装と内部の改修工事を行いたい 【BEFORE】 元々のキッチンは以前の持ち主さんが吊戸棚に黒板塗料などを塗布されDIYを楽しんだ跡があり 綺麗に使用されていたものの どうしても経年劣化による汚れなどがありました。... -
お部屋の寒さ対策について
皆さま こんにちは! リフォーム・増改築専門店 Reくらす の矢野です^^ 今日は、室内の寒さ対策についてご紹介したいと思います♬ まずは、なぜ室内に居るのに寒いのか・・・・ それは、屋外の冷気で窓・壁・床下を冷やしていることが主な原因なんです... -
福山市神辺町にてLDK改修+増築工事です
【DATA】 和室6帖とキッチンを繋げLDKへリフォーム。一部増築し、タイルテラスも設置しました。 【BEFORE】 元々のキッチンはとてもコンパクトな空間で食卓テーブルに人が座ると動線が塞がれてしまい狭く 部屋自体もとても寒いのでリフォームしたいとご相... -
『和室から洋室へリフォーム』その費用と工期の目安は?
現代の住宅のLDKにも、畳のある和室を取り入れているケースはよく見られます。子どもが小さいうちなどは重宝することも多い和室ですが、ライフスタイルの変化にしたがって持て余したり和室を利用していて不便や手間を感じ、洋室へのリフォームを検討する人... -
ユニットバスの汚れを防止するコツ!手軽に掃除する方法とポイント
今回は、ユニットバスの汚れを防止するコツや、手軽に掃除する方法をご紹介します。 【ユニットバスの汚れを防止する方法】 お風呂から上がる際の習慣を見直すことで、汚れの発生を抑えることが出来ます。 ユニットバスの掃除の負担を減らすために実践した... -
エコキュートの寿命を延ばす!交換時期のタイミングとは?
エコキュートの寿命は約10年から15年程になります。機器に使われている部品によってはさらに早く交換が必要になる事があります。また、寿命は製品の耐用年数だけでなく、普段の使い方やお手入れの仕方によっても左右されることがありますのでメンテナンス...