blog
-
8/19(土)・8/20(日)【スタイリッシュモダンの家】見学会開催!
リフォームをご検討中の方は、間取りやデザインなど参考にしてみませんか。 ご予約お待ちしております。 イベント情報 イベント名【スタイリッシュモダンの家】見学会開催日時2023年8月19日㈯・8月20日㈰9:00 ~ 17:00開催場所福山市芦田町 (詳しい... -
福山市東深津町にて小屋裏リノベーション工事+外壁塗装工事です【鉄骨二階建住宅】
【DATA】 小屋裏全面と2FLDK+和室を改修しました。 【DATA】 ご相談内容は、屋根裏にもう1部屋作りたいのでできるかどうか相談したいということでした。 ご要望は ①小屋裏へもトイレがほしい ②手洗い器が小さい物でもよいのでほしい ③小屋裏の両横斜... -
【補助金】サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型・気候風土適応型)
現行の基準で評価しきれない先進的な省エネ住宅のための技術や伝統技術を生かした省エネ住宅のための技術を評価し、支援する制度です。 省CO2先導型の提案要件 第2回公募の期間は7月時点で未定です。なお、提案は評価委員会の評価を経て、国土交通省が採択... -
【ローン】フラット35リノベ・フラット35維持保全型
中古住宅を購入して基準を満たす性能向上リフォームを行う場合や、住宅事業者によって基準を満たす性能向上リフォームが行われた中古住宅を購入する場合に、フラット35の借入金利が一定期間引き下げられます。フラット35地域連携型・地方移住支援型と併用... -
~夏季休暇のご案内~
平素は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、本年の夏季休暇についてお知らせ申し上げます。 誠に勝手ながら下記期間中を夏季休暇とさせて頂きます。 【休暇期間】 2023年8月11日(金)~2023年8月16日(水) ※期間中に頂きましたメール・FAX... -
【優遇制度】住宅ローン減税(一般・認定住宅)
住宅ローン減税が大きく変わっています。住宅ローン金利との逆ザヤ問題の解消を測るために、控除率が従来の住宅ローン残高の1%から0.7%に縮小。その一方で控除期間を13年間としました。また、環境性能等に応じた借入限度額の上乗せ措置が取られることと... -
8/4(金)~8/6(日)3日間開催!≪社長とママ建築士が語る二部構成勉強会≫
イベント概要 イベント名社長とママ建築士が語る二部構成勉強会開催日時2023年8月4日(金)・8/5(土)・8/6(日)①10:00~11:00(60分)②13:30~14:30(60分)開催場所Reくらす株式会社 (広島県福山市千田町二丁目1番18号)・キッズスペース あり... -
【優遇制度】住宅ローン減税(中古住宅、リフォーム)
中古住宅の購入およびリフォームにおいては、控除率が0.7%に縮小されるとともに控除期間も10年間に据え置かれました。これにより最大控除額は一般住宅が140万円、認定住宅等の場合は210万円となります。なお、中古住宅の購入+リフォームの場合は、住宅取... -
【優遇制度】相続時精算課税選択の特例
親または祖父母から住宅取得資金の贈与を受けた場合に、2500万円までの贈与分を相続時まで先送りし、相続財産と合算して課税する制度です。住宅取得資金においては親・祖父母の年齢が60歳未満であっても特例として適用されます。相続税は基礎控除が大きい...