屋根は、建物全体を風雨や日光から守る重要な役割を担っています。
さまざまな種類があり、それぞれに異なる特徴があります。
現在は新築でほとんど使われない屋根材も、年数も経った家では現役のものがあります。
屋根材に合ったメンテナンスが必要です。
屋根の種類と特徴
① 瓦(粘土瓦)
- 形状
-
和風の建物によく見られる、重厚で美しい曲線を描く屋根。
- 特徴
-
昔ながらの風格が魅力
・重厚感のある見た目
・耐久性が高く50年以上現役
・衝撃に弱い
・他の屋根材より重い
- 詳しく
-
日本家屋によく似合う、素材を活かした屋根材。産地ごとの違いもある。「地震に弱い」と言われることもあるが、安心な瓦も登場している。
- メンテナンス
-
ほぼ不要(しっくいの補修などは必要)
- 価格
-
施工費は高め (メンテナンス時の費用は高め)
- 重量
-
㎡あたり40~60kg。
② 瓦(セメント瓦・コンクリート瓦)
- 形状
-
粘土瓦と似ているが、より軽量で施工しやすい。
- 特徴
-
火に強く均一な形
・安価で耐久性が高い
・かつては広く普及
・耐火性がある
・衝撃に弱い
- 詳しく
-
粘土瓦より安価で形が豊富。現在新たに施工される家はないが、今も現役の屋根は少なくない。粘土瓦と違って表面の塗装など定期的なメンテナンスが必要。
- メンテナンス
-
10~15年で塗り替え(しっくいの補修も必要)
- 価格
-
現在は新たに施工されていない
- 重量
-
㎡あたり25~40kg。
③ スレート
- 形状
-
軽量で施工しやすい、平板な形状の屋根。
- 特徴
-
低価格で加工しやすい
・粘土瓦の半分以下の重量
・低価格で耐久性がある
・色あせしやすい
・定期的な塗り替えが必要
- 詳しく
-
かつて広く使われた屋根材。表面のコーティングによって、屋根材の寿命を伸ばすこともできる。施工できる会社が多いので、メンテナンスを頼みやすい。
- メンテナンス
-
7~10年で塗り替え(ひび割れの補修なども必要)
- 価格
-
施工費は低い(メンテナンス時の費用は高め)
- 重量
-
㎡あたり15~25kg。
④ 金属屋根(ガルバリウム鋼板)
- 形状
-
軽量で耐久性に優れた、金属製の屋根。
- 特徴
-
軽量で耐久性が高い
・サビや腐食に強い
・耐震性が高い
・加工が自由にできる
・定期的なメンテナンスが必要
- 詳しく
-
金属製だがサビにくさが魅力の屋根材で、スレートより耐久性が高い。軽量なので、カバー工法にも適している。デザイン豊富なので、どんな家にも向いている。
- メンテナンス
-
10~15年で塗り替え(石粒付金属屋根材は、ほぼメンテナンス不要)
- 価格
-
施工費は低め(メンテナンス時の費用は高め)
- 重量
-
㎡あたり5~10kg。
⑤ シングル屋根(アスファルトシングル)
- 形状
-
軽量で施工しやすい、薄いシート状の屋根。
- 特徴
-
凍害にも強い素材
・メンテナンスが楽
・低価格
・軽く柔軟性がある
・凍害にも強い
- 詳しく
-
ガラス繊維にアスファルトをしみこませた柔らかな屋根材。スレートの約半分の軽さで、カバー工法にも適している。かつての課題だった耐火性も現在はクリア。
- メンテナンス
-
ほぼ不要(剥がれがある場合、部分補修が必要)
- 価格
-
施工費は低め(メンテナンス時の費用は低め)
- 重量
-
㎡あたり5~10kg。
まとめ
屋根の種類はそれぞれ異なる特徴があり、予算、デザイン、耐久性などを考慮して選ぶことが重要です。
お家のメンテナンスのことなら、Reくらすへご相談ください。
Reくらすは福山市でリフォームを専門に行っている会社です。
豊富な実績と経験を活かして、お客様のニーズに合わせたリフォームをご提案いたします。