無料の床下調査!腐食やシロアリの被害を最小限に抑えます!

今日は少し、床下調査のお話をいたします。

↑上の写真は脱衣室とお風呂の出入口の柱部分なのですが長い間使用するうちに、水がまわってしまい、黒く腐食してきていました。

こうなると、『ただの腐食』なのか、『シロアリによる被害』なのかをまずは確認しなくてはいけません。

万が一シロアリによる被害であった場合は、この一か所に留まらず、見えないところで被害が広がってしまっている可能性もあり、家の構造上かならずチェックが必要であると考えます。

そこで一旦床下の状態を知るために床下調査を行いました。

↑調査すると、洗面所の床下に腐朽が見られました。

↑さらに調査を続けます。

こちらは浴室横のキッチン側の壁の土台ですが、水がまわってしまったことにより腐ってしまっていました。

↑さらに調査を続けましたところ、浴室横のキッチン側の壁の土台に、シロアリによる被害が見られました。

ただ、今は生息していないようでしたので過去に食べられた跡となります。

このように表面だけではなく、床下から等きちんと調査することにより現状の家の状態を把握することができます。

床や壁を支える土台が腐食してしまっているので、なるべく早めに修繕をしたほうがいいことは間違いありません。

ただし、すぐにお家がどうこうなるということはないので、きちんと現状を把握してどのようにして直していくかを

施主さまと相談して決めていかなければなりません。

今回は脱衣室とキッチンの床を一度解体し土台をきちんと修繕することになりました!

土台が傷んでしまっていると、ある日突然の事故に見舞われてしまったり、地震をきっかけとした建物倒壊の可能性が高まってしまいます。

お家を守るうえで大切な床下、屋根、外壁を早めの点検することにより、被害を最小限にとどめ、より長く住み続けることができるようになります。

Reくらすでは、床下を含め、屋根や外壁、耐震診断などを無料で行っております。

少し気になられたら Reくらすに お早めにご相談くださいね。

建物調査のご依頼は下記よりお気軽にご相談くださいませ。

    必須調査希望日

    必須お名前

    必須ご住所

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    任意その他メッセージ

     
    【個人情報の取扱いについて】

    本フォームからお客様が記入・登録された個人情報は、資料送付・電子メール送信・電話連絡などの目的で利用・保管し、第三者に開示・提供することはありません。

     

     

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!