blog
-
令和7年、本日より通常営業を開始いたします
新年あけましておめでとうございます! 本日より通常営業を開始しておりますで、お気軽にお問合せ下さいませ。 本年もReくらすをどうぞよろしくお願いいたします。 -
筆に込めた新年の思い
2025年1月6日、Reくらすは2025年の営業をスタートしました!今年もどうぞよろしくお願いします。 新年の始まりを祝して、社内で書初め大会を開きました。久しぶりに筆を持つスタッフも多く、最初はちょっと戸惑いながらも、それぞれの思いを文字に込めてい... -
高齢者に優しいバリアフリーリノベーションのポイント
高齢化が進む現代では、高齢者が安全かつ快適に暮らせる住まいづくりが求められています。バリアフリーリノベーションは、高齢者の生活を支え、家族の安心をもたらす重要な取り組みです。この記事では、高齢者に優しい住まいを実現するためのバリアフリー... -
【常時開催】耐震&電気代削減セミナー
福山で住宅のリフォーム・リノベーションを行っているReくらすでは、「耐震&電気代削減セミナー」を常時開催しています。近年、地震の発生頻度や規模が大きくなり、いつ福山市でも地震が起こってもおかしくない状況です。また、電気料金の値上げで家計を... -
モデルハウスご来場で【福袋】が貰える新春キャンペーン中!
☑今なら、モデルハウスご来場で【福袋】が貰える新春キャンペーン中! 開催期間:2025年1月7日から1月31日まで ※福袋は、なくなり次第終了させていただきます。 ☑さらに、今なら 『リノベCAFE』または『建築士が教える家づくり基礎知識... -
中古物件の構造と耐震性の確認方法
中古物件を購入してリフォームを考えている方にとって、その物件の構造と耐震性の確認は非常に重要です。特に地震が多い日本では、安心して住むために耐震性の高い物件を選ぶことが求められます。この記事では、中古物件を購入する際に注意すべきポイント... -
ドアの種類と選び方:快適な住環境を実現するために
ドアは、私たちの生活空間において重要な役割を果たしています。適切なドアを選ぶことで、快適さや利便性が大きく向上します。ここでは、代表的なドアの種類とその特徴について詳しくご紹介します。特に、福山市でリフォームをお考えの方に向けて、最適な... -
リノベーション向き中古物件の見極めポイント
リノベーションを考えている方にとって、最初に直面するのが「どんな中古物件を選べばいいのか?」という課題です。福山市で理想のリノベーションを実現するためには、中古物件選びが非常に重要です。この記事では、リノベーションに適した中古物件を見極... -
福山市神辺町で築100年の古民家全面リノベーション工事です【木造二階建住宅】
【DATA】 築100年は経過している自宅を全面リノベーションしたいとのご希望でした。 ご要望内容は、 ▪日本家屋の良いところを活かしたい▪自然光をなるべく取り入れたい▪キッチンに入る動線はなるべく短くしたい▪キッチンを対...