blog
-
福山市神辺町で全面リノベーション工事です。【木造2階建】
■工事前写真(築50年程) 【1・2階の既存間取り】 【玄関 /BEFORE⇒ AFTER】 暗く狭い玄関から、約5帖の開放的で機能的な玄関空間へと生まれ変わりました。玄関がスッキリ片付くシューズクロークを設置、玄関框下へフットライト(間接照明)を設置し暗く... -
福山市新涯町で全面リノベーション工事です。【木造2階建】
広島県福山市新涯町にて、築47年の木造2階建て住宅の全面リノベーションを行いました。このプロジェクトでは、現代のライフスタイルに合わせた快適で機能的な住まいへの改修を目指しました。 ≪工事前写真≫(築47年) 【台所・リビング/BEFORE】 台所とリビ... -
福山市駅家町にて納屋をリノベーションしてバイクガレージへ【木造平屋住宅】
【DATA】 敷地内にあった納屋兼農機具倉庫をバイクガレージへとリノベーションしました。 ご相談内容は ①敷地の納屋兼農機具倉庫をバイクガレージにしたい ②父親との思い出もあるので 納屋を全て解体はしたくない ③定年退職後に楽しく過ごせるように 今... -
福山市加茂町にてLDK他リノベーション工事です【木造二階建住宅】
【DATA】 LDKを拡張し北欧系のお部屋にリノベーションし2階の和室も洋室へと改修しました。 【DATA】 ご相談内容は当初は1階の和室を改修し ついでにキッチンリフォームと内装リフォームを検討されているということでした。 お打ち合わせの時期に色々と状... -
福山市沼隈町にて古民家リノベーション工事です【木造二階建住宅】
【DATA】 ・福山市の築74年の古民家、全面リノベーション工事を検討・梁や柱を活かした古民家リノベーションにしたい・畳部屋をフローリングに・玄関を広くして2階を吹抜けにし広々とした空間にしたい。・LDKの間取りを広くとりたい。・トイレは使い勝... -
【2025補助金】子育てグリーン住宅支援事業(リフォームは最大60万円)
\誰でも使えるリフォーム補助金/ 誰でも使える‼\リフォーム補助金/ Reくらすは、補助金申請登録店です。 【補助金額】 Sタイプ必須工事3種の全てを実施上限:60万円/戸 Aタイプ必須工事3種のうち、いずれか2種を実施上限:40万... -
神石郡神石高原町にて全面リノベーション工事です。【木造平屋建て】
【DATA】 築100年ほどの平屋古民家。お風呂が老朽化しているため、これを機に全面リフォームを検討。家のあちこちに段差があり、洗濯機とトイレが外部にある状態で、不便さが課題。リフォームの目的は、バリアフリー化と断熱性能の向上。 工事前写真 【玄... -
引戸のメリット・デメリットと種類
リフォームやリノベーションを考えている方に向けて、ドアの中でも特に「引戸」についてお話ししたいと思います。福山市で住まいの改装を検討中の方は、ぜひ参考にしてくださいね。 引戸のメリット スペースを有効活用できる 引戸の最大のメリットは、開閉... -
冬季休暇のご案内
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 本年の冬季休暇について、下記の通りご案内申し上げます。 【休暇期間】2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) ※期間中にいただきましたお問合せやイベント・見学会のお申込みにつきましては、営業...