blog
-
リノベーション
福山市加茂町にてLDK他リノベーション工事です【木造二階建住宅】
【【DATA】】 LDKを拡張し北欧系のお部屋にリノベーションし2階の和室も洋室へと改修しました。 【DATA】 ご相談内容は当初は1階の和室を改修し ついでにキッチンリフォームと内装リフォームを検討されているということでした。 お打ち合わせの時期に色々... -
リノベーション
福山市沼隈町にて古民家リノベーション工事です【木造二階建住宅】
【【DATA】】 ・福山市の築74年の古民家、全面リノベーション工事を検討・梁や柱を活かした古民家リノベーションにしたい・畳部屋をフローリングに・玄関を広くして2階を吹抜けにし広々とした空間にしたい。・LDKの間取りを広くとりたい。・トイレは使... -
お役立ち情報
【2025補助金】子育てグリーン住宅支援事業(リフォームは最大60万円)
\誰でも使えるリフォーム補助金/ 誰でも使える‼\リフォーム補助金/ Reくらすは、補助金申請登録店です。 【補助金額】 Sタイプ必須工事3種の全てを実施上限:60万円/戸 Aタイプ必須工事3種のうち、いずれか2種を実施上限:40万... -
リノベーション
神石郡神石高原町にて全面リノベーション工事です。【木造平屋建て】
【DATA】 築100年ほどの平屋古民家。お風呂が老朽化しているため、これを機に全面リフォームを検討。家のあちこちに段差があり、洗濯機とトイレが外部にある状態で、不便さが課題。リフォームの目的は、バリアフリー化と断熱性能の向上。 工事前写真 【玄... -
お役立ち情報
引戸のメリット・デメリットと種類
リフォームやリノベーションを考えている方に向けて、ドアの中でも特に「引戸」についてお話ししたいと思います。福山市で住まいの改装を検討中の方は、ぜひ参考にしてくださいね。 【引戸のメリット】 スペースを有効活用できる 引戸の最大のメリットは、... -
お知らせ
冬季休暇のご案内
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 本年の冬季休暇について、下記の通りご案内申し上げます。 【休暇期間】2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) ※期間中にいただきましたお問合せやイベント・見学会のお申込みにつきましては、営業... -
お役立ち情報
内張り断熱の費用相場
1. はじめに これから寒くなる季節を迎えるにあたり、家の温かさを確保する方法を考えている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、内張り断熱についてお話ししたいと思います。この工法は、冬の寒さから家を守るための有力な手段です。 2. 内張り... -
お役立ち情報
築年数を正しく理解しよう!計算方法と調査方法を徹底解説
築年数は、住宅の価値や状態を判断する上で重要な要素です。特にリフォームを考える際には、築年数を理解することが大切です。このガイドでは、築年数の定義や計算方法、さらに築年数を調べる方法を紹介します。 築年数の定義 築年数とは、建物が完成して... -
お役立ち情報
住宅の断熱リフォームで実現する快適で省エネな暮らし ー 地球にも優しい住まいづくり
断熱リフォームのメリット 断熱リフォームを行うと、家全体が快適で省エネな住まいに変わります。冬は暖かく、夏は涼しい空間を実現できるほか、冷暖房費の節約や、建物の寿命を延ばす効果も期待できます。地球環境にも優しい選択であり、CO2排出量の削減...