福山市春日台にて内窓取付工事です 【DATA】 結露がひどいため内窓(ペアガラス仕様)を取り付けました。 【BEFORE⇒AFTER】 結露対策で 以前1階の窓に内窓を取付されて 効果が感じれたので2階の窓にも内窓を付けたいとご相談いただきました。 元々はシングルガラスの窓でした。冬場は結露のため窓を毎日拭かれていました。 今回の内窓はペアガラス仕様の内窓で、断熱性能と遮音性能が高いです。 【BEFORE⇒AFTER】 こちらの窓はカーテンレールが窓枠の中についていたため 内窓設置の際干渉するので今回は取り替えをしました。 【BEFORE⇒AFTER】 特に階段部分の高い位置にある窓は結露していても拭くことができず、窓台やクロスを結露の水滴が濡らしてしまい クロスが剥がれてきていました。今回内窓をつけることにより結露が軽減されました。 【BEFORE⇒AFTER】 廊下の掃き出し窓も結露がひどかったため、今回内窓をとりつけました。 道路に面していた窓だったのですが内窓をつけることにより外部からの音入りが軽減されとても静かになりました。 【BEFORE⇒AFTER】 寝室の窓も内窓を設置しました。断熱性能もアップし、暖房の利きが良くなったそうです。 音入りも少なくなったので 安眠できるそうです(^^♪ 工事場所 : 福山市 邸名 : M様邸 工事内容 : 内窓取付工事 (6か所) 工期 : 1日 金額 : 41万円 リフォーム施工事例