福山市 幕山台 にて 介護保険を使った スロープ設置工事です 福山市 幕山台 にて 介護保険を使った スロープ設置工事です 【DATA】 ご自宅から駐車場に行くためにはどちらも急な階段を昇り降りするしかなかったため、足が悪くなり上り降りが難しくなった奥様のためにスロープを設置されました 【BEFORE】 駐車場からは2か所階段がありました。向かって右側の階段は間口は広いのですが、雨の日には タイル部分はツルツルと滑るため危険でした。 向かって正面奥の階段は狭く、かなりの急こう配でしたのでどちらも足が悪い方には優しくない階段でした。 【AFTER】 向かって奥の階段を解体し、スロープをつくる部分の土間コンクリートも解体しました。 型枠を組みスロープの材料を敷きこんでいきます。コンクリートを入れ、乾いたら木枠をとり、手すりを取付しました。 どうしても最後の3段は階段であがらなければなりませんが、以前の階段に比べればご自宅への出入りがスムーズになりましたね。 ※備考 介護保険による住宅改修を今回は申請したのですが、適用されるのは以前階段があった部分(範囲)のみですので その他のスロープ部分は介護保険適用外になりますのでご注意くださいね。 工事場所 : 福山市 邸名 : C様邸 工事内容 : スロープ設置工事 工期 : 2週間 金額 : 59万円