福山市 赤坂町 にてキッチン、浴室・脱衣室塗装、洗面化粧台取替他工事です
【DATA】
【BEFORE】
キッチン横に土間つきの勝手口がありましたが使用しておらず、ゴミの仮置き場になっていました。
また、キッチンの上には天袋があり圧迫感がありました。またほとんど使用されておらず開かずの間になっていました。
【AFTER】
キッチンの天袋部分は撤去しました。軒があるためこれ以上は天井を高くすることはできませんでしたが、
吊戸棚がないことによりスッキリしました。
レンジフードが通常より低い位置にしか取り付けれなかったのですが、施主様が身長があまり高くなかったため
丁度よい位置になりました。キッチンを以前より小さくし冷蔵庫と並べて配置しました。
また使っていなかった勝手口は塞ぎ壁にしました。
【BEFORE】
キッチンに入ってすぐの床は 経年劣化により踏むとフワフワとしていて底がいつか抜けてしまうのではないかと
心配されていました。また立派なカップボードの中の食器のほとんどが使用されていませんでした。
【AFTER】
今回床は悪いところを補修+補強し追い張りしました。
また立派なカップボードは上部分は処分し、下のみを生かしカウンターを設置しました。
このカウンターの上にオーブンレンジや炊飯器、トースターなど家電を置かれる予定だそうです。
壁面の一番上の棚は神棚にしました。
2段の棚はたがえ違いにしちょっとしたものを収納でき、見せる収納にしました。
【BEFORE】
脱衣室の壁はコンクリートの素地そのままで暗く、冷たい印象でした。
また、お風呂への出入口ドアは開閉が重く、敷居部分は腐ってきていました。
洗面化粧台へはお湯がきておらず、冬でも水のみで頑張っておられました。
【AFTER】
壁のみ塗りました。床のクッションフロアも貼りました。
浴室ドアもカバー工法にて取替しました。以前の物より軽く明るくなりました。また、取っ手をレバーハンドルに
しましたので掴みやすくなりました。
洗面化粧台も取替し、お湯の配管をあらたに接続しました。
また、施主様のご用意いただいていた鏡を造作し取付しました。
【BEFORE】
浴室の腰壁より上の部分の壁はカビなどにより汚れてきていました。
また換気扇がなかったため、湿気ていました。
【AFTER】
壁面は塗装し、換気扇(ヒモ式)を設置しました。
全体に明るくなりました。
【その他】
明るくスッキリしたキッチンになりました☆
邸名 : M様邸
工事内容 : キッチンリフォーム、お風呂・脱衣室壁塗装、洗面化粧台取替工事
工期 : 2週間
金額 : 230万円