見積もりを依頼する前に出来ること!!
皆さんこんにちは(^^)/
Reくらすの島田です。
さて、今週のお役立ち情報は、、、
『見積もりを依頼する前に出来ること』
をご紹介します。
まず、リフォームの見積りを取る前に出来ることは、
普段使っていて、不具合や不満に思っている箇所を洗い出していただくことです!!
リフォームは、不具合が出るたびに行うよりも、ある程度まとめて工事した方が費用を抑えることが出来たり、インテリアがまとまりやすくなるためです。
箇条書きでいいので書き出すとわかりやすくていいですよ(^^♪
そして次に出来ることは、
目的と予算を決めることです!!
どこの箇所をどのようにしたいか目的があると話がまとまりやすいです。
例えば、キッチンの場合、”キッチンを交換するのか” “フローリングや壁紙を貼り換えるのか”、”キッチン全体を一新”するのか
など、決めておきましょう。
その際、ご家族の要望などをまとめて、方向性を決めておくとリフォーム会社との打ち合わせがスムーズに進みやすくなります。
ここが一番のポイントです!!!
ご家族の要望をまとめていないと、どちらかが不満に思ったり、言い争いになる可能性がありますの、
見積もりを依頼する前に、どこをどのようにするかを決めておきましょう。
また、予算を決めておくことでリフォーム場所の優先順位が決めやすくなります。
今回の工事で、優先順位の高い箇所をリフォームして、また次の工事で違う箇所を行うということも
視野に入れると打合せもスムーズに行えますよ(*^-^*)