DIYにチャレンジ part2
こんばんは。
福山市のリフォーム・増改築専門店 Reくらすの高橋です。
28日と29日は寒波到来らしいですが 皆様スタッドレスに替えるなど
対策は万全ですか??
私はまだスタッドレスに替えれてないのでちょっと心配です。
さてさて、前回のブログで書いたDIYですが、本格施工の前の下準備を行いました!
材料やさんで材料を集め・・・。
柱をカットしてもらってきました。
一部加工が必要だったので自分で加工してみました。
久々に手鋸を使い、ノミで削りだししました。(-_-;)
不器用なので何度かノミではなく、自分の親指をトンカチで打ち付けるということを
繰り返し・・・
何とか削り出し完了!!!
【↑2×4材の一部をノミで削っているところです】
そして、柱の表面のゴミを落とし、ミルクペイントで塗装しました!
【↑透明の容器に缶の塗料を移すところです】
そうして柱にヌリヌリ・・・
【↑左が塗装後 右が塗装前】
ミルクペイントはニオイもそんなになく、塗りやすかったです(^^♪
ローラーでペタペタ、コロコロ。。。
なかなか上手に塗れました!
【↑左の一本だけ塗装済み。】
残り5本も何とか塗って・・・
2度塗りは断念しました。室内で使うし、微妙に木の目も残したかったので!
決して、面倒くさくなったわけではありませんよ?(; ・`д・´)
これで、準備完了です!
さーて、冬休みに取付作業にかかります!
またご報告しますので 何ができるかはお楽しみに!
ReくらすHPにも告知してありますが、28日からお休みさせていただきます(^^♪
*************************************************************************************
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
福山市・府中市のリフォームなら、 <リフォーム・増改築専門店>
Reくらす ―りくらす―
〒721-0942 福山市引野町1001-8
TEL 084-983-1964/FAX 084-983-1967
高橋 瑠美
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■