福山市曙町 カフェのトイレ改修工事です
【DATA】
カフェのトイレが和式だったため、この機会に洋式便器へリフォームしたい、そのついでに内装も綺麗にしたい、とご相談いただきました。
【BEFORE】
和式トイレはまだまだ綺麗でしたが 段差があるので 洋式トイレへのリフォームをご検討でした。
【AFTER】
床の段差と壁のタイルと見切り材を撤去しました。
床はフロアタイルをヘリンボーン貼りにしました。
壁は落ち着いたモスグリーンのクロスを施工。右の壁のみタイル調のアクセントクロス(ホワイト)を
貼りました。
施主様でご用意いただいていた鏡を設置。
手洗い器と間仕切りのガラスはそのままです。
バリアフリーになったので年配のお客様が来られた時にも使い勝手の良い
優しいトイレになりました。
工事場所 : 福山市曙町
邸名 : カフェ D様邸
工事内容 : トイレ改修工事
工期 : 2日間
金額 : 40万円
邸名 : カフェ D様邸
工事内容 : トイレ改修工事
工期 : 2日間
金額 : 40万円