整理収納とは??
こんばんは。
福山市のリフォーム・増改築専門店 Reくらすの高橋です。
最近自宅のクローゼットの中を見ながら いろいろと処分しているのですが
なかなか物があるので、ややくたびれてきました。。
さて、皆様、ここで質問です。
「整理」「収納」「整頓」「片づけ」の違いはご存知でしょうか?
「整理」とは、
必要・不必要を分け、不要品を取り去ること。
「収納」とは、
使いやすい所に使いやすく収めること。
「整頓」とは、
見た目よく整えること。
「片づけ」とは、
使ったモノを元の定位置へ戻すこと。
つまり、収納するには整理をしてからでないとできませんし、元に戻す定位置が決まっていなければ片付かないということですね。。
私は 収納、整頓、片付けはまだやれるほうなのですが、「整理」ができていないことに気づきました。
不用品を取り去る→捨てる、処分する、売る ということになるのですが
この判断がなかなか難しいですね。
でも、本当に必要なものをしっかりと見極めていかなければいけないなぁと思い頑張り中です。
少ない荷物で豊かに暮らす。
目標ですね。。。
また結果をご報告いたします(^^♪
高橋
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
福山市・府中市のリフォームなら、 <リフォーム・増改築専門店>
Reくらす ―りくらす―
〒721-0942 福山市引野町1001-8
TEL 084-983-1964/FAX 084-983-1967
高橋 瑠美
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■