断捨離するときの心構え
こんにちは。
福山市のリフォーム・増改築専門店 Reくらすの高橋です。
今日は先ほどから雨が降り始めましたね。
昨日は夏のような暑さで、外で仕事をしていたタカハシは日に焼けてしまい 夜なかなか寝付けませんでした(笑)
皆さまは紫外線対策気を付けてくださいね!(^^♪
さて、このGWに断捨離を決行しようとしております。
整理整頓して気づいたこと。。。
何度か断捨離していても、自分って荷物多いなと。。。
なかなか捨てられないし、リサイクルショップにもいかない。。。(*_*)
と、いうことで荷物がたまる一方。。
親から教え込まれた 古き良き日本の思想(笑)「もったいない精神」によりため込んでいた数々のもの。
いつか使うかも?あったら便利?ってものが沢山ありました。
断捨離をするうえで 自分の心との闘いを余儀なくされます。
そこで、断捨離をしている方の本を読んでみました。するとそこには・・・
■自分が死ねば全部ゴミ ということ
これはもしも自分が他界してしまったら、楽しい思い出とお金以外は全部ゴミ!
と書かれていました。
たしかにーーーー!
ということで いつ いかなる事態に遭遇してもいいように 身の回りを綺麗に整えて
生きていたいですね!
代用できるものは代用する!
1年間使用しなかったものはもうサヨナラする!
捨てることに対しての「もったいない」という気持ちをもう持ちたくないので
今後は必要最低限のもののみを持つ。
この心構えで 数々の物に対峙していこうと思います(^^♪
さぁ、このお休みに決行するぞ!
では、皆様もよい休日をお過ごしください!(^^)!
タカハシ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
福山市・府中市のリフォームなら、 <リフォーム・増改築専門店>
Reくらす ―りくらす―
〒721-0942 福山市引野町1001-8
TEL 084-983-1964/FAX 084-983-1967
高橋 瑠美
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■