監理技術者講習
皆さんこんにちは!!
リフォーム・増改築専門店
Reくらす(りくらす)の馬屋原です(^^)/
今日は、広島市内まで行き1日勉強してきました!
『監理技術者講習』!!!
『監理技術者講習』とは・・・
発注者から直接工事を請け負い、そのうち4,000万円(建築一式工事の場合は6,000万円)以上を
下請契約して工事を施工する場合には、建設業法第26条第2項の規定により
一定の資格を有する監理技術者を工事現場に置かなければなりません。
また、公共性のある施設若しくは工作物又は多数の者が利用する施設
若しくは工作物に関する重要な建設工事については、同第4項の規定により、
専任の者でなければならない監理技術者は「監理技術者資格者証」の交付を
受けているものであって、なおかつ国土交通大臣の登録を受けた講習を受講した者の
うちから選任しなければならないこととされています。
これは、建設工事の適正な施工の確保を図る観点から、良質な社会資本を確実に提供するという
重要な社会的責務を負っている監理技術者には、施工技術や施工管理等についての
高度な理解や最近の動向に関する知識が求められているためです。
この監理技術者講習は、同法の規定に基づき、国土交通大臣の登録を受けて実施するもので、
- 建設工事に関する法律制度
- 建設工事の施工計画の作成、工程管理、品質管理その他の技術上の管理
- 建設工事に関する最新の材料、資機材及び施工方法
について講習を行います。
1日のスケジュールがこちら↓
朝から晩までみっちりと^^;
32歳、座学は集中力が・・・。
日頃からの勉強が大事だなぁと改めて実感しました(笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
福山市・府中市のリフォームなら、 <リフォーム・増改築専門店>
Reくらす ―りくらす―
〒721-0942 福山市引野町1001-8
TEL 084-983-1964/FAX 084-983-1967
馬屋原 章裕
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■