【お役立ち情報】福山で古民家再生のプロって誰?
このほど、「伝統再築士」という新たな制度が始まりました。
伝統再築士とは、(下記引用)
再築基準検討委員会の答申に基づいて策定された再築ガイドライン(再築基準)に基づき、次世代に引き継ぎたい文化的価値の高い伝統的な木造建造物を残す為の専門の知識を有するものを育成することを目的とした一般社団法人住まい教育推進協会が認定する資格制度です。古民家の事業を始めたい方、古民家を残す取り組みをしたいという方、古民家を扱いたい建築士の方を対象とした専門資格です。
私たちも築20年や、50年、なかには築100年のお家を改修工事させていただくことがあります。
古き良き伝統・工法を今の世の中へ残すためにも、日々勉強が大切になってきます!
弊社Reくらすでは、受験資格を備えた馬屋原が受験してきました!もうすぐ認定証が届く予定です!
耐震や商品、地盤や気候など、家に関することは様々あります。環境配慮や体調への配慮など、
家だけのことだけでなく、オールマイティに学んでおかなければならない時代となりました。
大切な我が家を工事してもらうなら、当然その道のプロであり、様々な見識・見聞をもっているひとに
頼みたいですよね!?
時代はどんどん変わっています。
家に求められるものも変わってきています。
工事を考え始めたら、まずは家族の将来について考えるのがいいかもしれませんね(^^
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
福山市・府中市のリフォームなら、
<リフォーム・増改築専門店>
Reくらす ―りくらす―
〒721-0942 福山市引野町1001-8
TEL 084-983-1964/FAX 084-983-1967
竹信 勝利
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■