福山市坪生町にてベランダ修繕工事
皆さんこんにちは!!
リフォーム・増改築専門店
Reくらす(りくらす)の馬屋原です(^^)/
今日は福山市坪生町で施工した修繕工事をご紹介したいと思います。
ベランダの板金屋根が劣化しているので直したいとご相談を頂きお伺いしました。
現地で気になる箇所を見せて頂くとこんな感じでした。
↓↓↓↓
アップにするとこんな感じです。
壁際の水切り板金が劣化・腐食し穴があいてました。
ここまで劣化・腐食すると至急、処置が必要なほど深刻な状況です。
ベランダには雨が掛からないよう屋根がありましたが
雨が吹き込むと雨漏りにつながります。
このような場合、
①劣化部の板金材を一度撤去し新たに取付ける方法と
②腐食部を取り除き、新たな水切り板金を上から被せるように取付ける方法があります。
今回は、②のカバー工法と呼ばれる施工方法で工事を行いました。
まずは、劣化・腐食を取り除き綺麗に清掃します。
またこの機会にベランダ全体の板金も錆止め塗装を行い
耐久性を向上させます。
↑錆止め塗装の状況です。
劣化・腐食部に新たに水切り板金と取付て完了です。
施工期間は、塗装工事もあったので3日間
費用は3万円~5万円程度です。
特にすのこなどで直接、屋根材が見えない状況のお家の方は
注意深くご自宅のベランダを確認してみてください。
人間の病気と同じく早期発見が重要です!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
福山市・府中市のリフォームなら、 <リフォーム・増改築専門店>
Reくらす ―りくらす―
〒721-0942 福山市引野町1001-8
TEL 084-983-1964/FAX 084-983-1967
馬屋原 章裕
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■