法人名 | Reくらす株式会社 |
---|---|
代表者 | 竹信 勝利 |
RENOARQグループ 登録・許可 | 建設業許可 広島県知事許可(般-3)第40232号 建築士事務所登録 広島県知事登録21(2)第2625号<スリーピースホーム> 建築士事務所登録 広島県知事登録 21 (2) 第 2627号 <Reくらす> 広島県宅地建物取引業 広島県知事(1)第11122号 神石高原町木造住宅耐震診断設計資格者 |
所在地 | 〒720-0017 広島県福山市千田町二丁目1番18号 |
e-mail | info@rekurasu.com |
TEL | 084-983-1964、0120-371-963(フリーダイヤル) |
FAX | 9:00~18:00 |
RENOARQグループ | 総合建設業 スリーピースホーム株式会社 リフォーム・増改築専門店 Reくらす株式会社 不動産業「福山不動産販売」 |
事業内容 | ・建築業 設計・施工・アフター管理 住宅リフォーム・リノベーション 増改築・減築 |
保険・保証 | 株式会社住宅あんしん保証 リフォーム工事瑕疵保険 東京海上日動火災保険 建設工事保険 |
取扱融資 | 各銀行住宅ローン、住宅金融支援機構、リフォームローン |
営業エリア | 福山市、府中市、井原市、その他の地域の方もご相談ください |
定休日 | 毎週日曜日・祝日 |
RENOARQグループ 加盟団体 | 広島県建築士事務所協会 建設業労働災害防止協会 広島県支部 公益社団法人 広島県宅地建物取引業協会 中国地区不動産公正取引協議会 福山商工会議所 |
取引銀行 | 広島銀行・中国銀行・備後信用組合・笠岡信用組合 |
従業員数 | 4人 |
専任の建築士による迅速なサービス提供を心がけています
PROFILE
お客様にとって最適な暮らしとは何かを念頭に対応
お客様にとって何がためになるのかということを第一に考えた提案を、常に考えています。改装の素材を人体への健康に優しいものにして、アレルギー等をお持ちのお客様にとって快適な施工を提案したり、ご高齢のご家族様と同居されるのを機に、バリアフリーに特化したお風呂や階段等の段差を提案したりと、お客様のことを想って設計と施工を続けてまいりました。おかげさまで大変ありがたいことに、ご紹介でのお客様より改装のご相談を多くいただきまして、感謝の気持ちで一杯でございます。
そのようなお客様にもっと還元できることは何かを考えながら改装のご相談を伺っているときに、ふと頭を過ぎるものがございました。「このお客様にとって本当に改装が必要なのだろうか」「あと5年後に改装した方がお客様のためにも建物のためにもいいのではないか」こういった考えは、そのままお伝えしています。ときには、器用な方であればご自分でDIYにチャレンジすることで、費用を大幅に抑えて改装を実現できてしまうようなケースもございます。この場合は、工具を無料でお貸しして、施工方法のレクチャーやプロがお客様と一緒に施工するという形でのサービスも提供しています。
福山の事務所よりリフォームを提供するリフォーム・増改築専門店Reくらすでは、お車での迅速なサービス対応ができるようなアクセスの立地に事務所を構え、お客様のご要望に丁寧にお応えさせていただいています。お車で20分圏内の改装現場にサービスの提供を限定することで、この迅速な対応を実現いたしました。目の前のお客様にとってより良い改装はどのようなものだろうかと、常に考えながら柔軟に対応することに尽力しています。そのため、場合によってはサービスのご依頼を再検討いただくことも稀にございます。
福山市にあるリフォーム・増改築専門店Reくらすでリフォームについてご相談をお伺いしている際に、今が改装の時期ではないと考えるケースがあるのです。例えば、お子様の進学や大学卒業後の実家離れが数年後にある可能性がある際、そのライフスタイルの変化は実際に体感してみないとわからない部分も多々ございます。特にお子様がご実家を離れるともなると、お子様が離れて寂しいお気持ちになるのと同時に、お部屋が一つ空室になり、ご自宅の改装のご要望における優先順位も変わってくる場合があります。現在のお客様にとってより最適と考えられる選択肢を、数多くの改装実績を持つプロの建築士の経験からいくつかご提案させていただきます。